コロナウイルスの影響で自粛が求められている今、「家ばっかりだと息がつまる...」と思っている方もいますよね。
そして家ばかりにいると、精神的にも悪影響があることも分かっていて、最近は自粛のストレスで心を病む人も増えてきました。かといって、気軽に遊びに行くこともできません。
しかしそんな中、「キャンプ」が流行り始めています。
人が少ない自然の中でできるキャンプは、この生活でストレスをためている人たちにとってはとても需要が高いのです。
なので今回は、関東郊外にあるおススメのキャンプ場を紹介していきたいと思います!
特に関東に住んでいる人にとっては、キャンプを始めるきっかけにもなると思うので、ぜひ最後までご覧ください♪
※関西住みの方は、こちら↓
※四国住みの方は、こちら↓
【関東郊外】おススメのキャンプ場!!(群馬、埼玉、神奈川、栃木、千葉)
群馬県
北軽井沢スウィートグラス
出典:北軽井沢スウィートグラス
日本1のキャンプ場と評されるほど人気で、通年営業もしているので、春夏秋冬キャンプを楽しむことができます。
木で作られた秘密基地のような山小屋やコテージはオシャレな雰囲気を出していて、ワクワクしながら宿泊することができます。テントサイトもたくさんあってどれもが魅力を持っています♪
道具の貸出やコインシャワー、炊事棟などの設備も完璧に整っているので、全くの初心者から上級者まで、誰でも楽しめること間違いなしです!
また、自然いっぱいの森や広場もあるので、身心ともにも癒されます。
この時期にぴったりのキャンプ場ですね😆
無印良品 カンパーニャ嬬恋村キャンプ場
出典:カンパーニャ嬬恋キャンプ場
通年営業しており、それぞれの季節で変わった面白い遊びを体験することができます。
全ての季節が魅力的ですが、個人的に一番魅力的に感じたのが、冬です⛄
冬の嬬恋村キャンプ場では、雪が積もった広大な広場で、ソリ遊びや雪合戦、ワカサギい釣りをすることができます!
ソリ遊びや雪合戦は家族で楽しめますし、小さな穴の中に釣り糸を垂らしておこなうワカサギ釣りは、少人数でも楽しむことができます。そして、これらの遊びをするための道具は全てレンタルできるので、何も持っていなくても安心です♪
冬はぜひ嬬恋村キャンプ場に行ってみてください😆
埼玉県
スプラッシュガーデン秩父
出典:スプラッシュガーデン秩父
埼玉県秩父市にあるキャンプ場です。
自然に囲まれてるところではありますが、山の上にあるわけではないのでアクセスが非常に便利です。
このキャンプ場は、夏におススメです🌞
夏のスプラッシュガーデン秩父では、横にある荒川の河川敷で川遊びをした後に広大な芝生の土地でバーベキューをするという豪快な遊びが楽しめるからです!
遊んで食べて疲れた後は、温泉にゆったりとくつろいで疲れを癒すこともできるので、最高です♪
夏のキャンプはぜひスプラッシュガーデン秩父に行ってみてください😆
フォレストサンズ長瀞町
出典:フォレストサンズ長瀞町
こちらも、自然に囲まれていますが、山の上ではないのでアクセスが非常に便利です。
ここのキャンプ場は、コテージやテントの他に、アメリカから直輸入したトラベルトレーラーで泊まることができて、全体がアメリカのような雰囲気のある珍しいところです!
深い緑色の森、透き通って綺麗な荒川を眺められる温泉があり、ボルダリングやマウンテンバイクのレンタルも楽しむことができる、遊び心たっぷりのキャンプ場です♪
「たくさん刺激が欲しい!」という方はぜひ行ってみてください😆
神奈川県
ウェルキャンプ西丹沢
出典:ウェルキャンプ西丹沢
神奈川県足柄上郡にあるキャンプ場です。
山に囲まれた自然が豊富なところにあり、約30万坪という広さを持つ日本一広大なキャンプ場です。
自然の風景を眺められる露天風呂や大きなバーベキュー施設があり、さらに釣り堀で釣り体験もできます!
釣りは、道具もレンタルできるので何も持っていなくても楽しむことができます。
他のキャンプ場よりも、なにかボリューム感のある自然(?)のような、本当の山奥に来たような気分を味わうことができるキャンプ場です♪
「自然の中で自然の遊びをしたい!」という方はぜひ行ってみてください😆
栃木県
メープル那須高原キャンプグラウンド
出典:メープル那須高原キャンプグラウンド
自然豊かな那須高原の中腹にあり、ファミリー向けのキャンプ場です。
子供向けの面白い遊具がたくさんある公園や釣り堀、イカダに乗れる池があるので飽きずにたくさん楽しむことができます!
コインランドリーやキッチン棟などの生活設備も整っていて、キャンプ道具もたくさんレンタルをすることができます。
そして、海外のジャングルのような、ターザンがでてきそうな雰囲気もあるので、何か子供心のようなものが刺激されて面白いと思います(笑)♪
「家族で楽しみたい!」「子供に戻った気分で楽しみたい!」という方はぜひ行ってみてください😆
那須高原アカルパ
出典:那須高原アカルパ
自然豊かな那須高原にある、静かにのんびり楽しむをコンセプトにしたキャンプ場です。
利用は、ソロやカップル、1家族限定としているので大人数ではいけませんが、それのおかげでとても静かにのんびりとキャンプを楽しめるのが魅力です!
ワイワイするキャンプとは違って、1人や少人数で静かに過ごすと、より深く自然の美しさを感じられます♪
「ストレスのたまる日常生活から抜け出してのんびりしたい」という方はぜひ行ってみてください😆
千葉県
ザファーム
出典:ザファーム
千葉県香取市にあるキャンプ場です。
アクセスも良好な、自然に囲まれた香取市にあります。
バーベキューやキャンプの他、農業体験をすることができ、農業を体験したことが無い人でも、自分で野菜を収穫して食べるという貴重な体験ができます!
そして、夜は圧倒させられるほど綺麗な星空を見ることができるので、日々の疲れやストレス、悩み事も吹っ飛ぶことでしょう♪
「新しいことに挑戦してみたい!」「疲れをとりたい」という方は、ぜひ行ってみてください😆
九十九里浜オートキャンプ場 太陽と海
出典:九十九里浜オートキャンプ場 太陽と海
千葉県旭市にあるキャンプ場です。
山よりもアクセスが良好な、海の真横にあります。
キャンプの道具を全てレンタルすることができ、網や炭、着火剤もその場で購入できるので、何か道具を忘れてしまった場合でも心配はいりません!
海の近くということで、波音を聞きながら関東で一番早く昇る太陽を見ることができるという最高のキャンプをすることができます♪
昇る太陽を見ると、「これからも頑張るぞ!」と気合いが出てくるでしょう🔥
最近上手くいかず落ち込んでいる人や、何かに挑戦しようとしている人はぜひ行ってみてください😆
キャンプを楽しもう!
行ってみたいキャンプ場は見つかったでしょうか!?
人はそれぞれ性格や価値観、好きなこと嫌いなことが違うように、キャンプ場もそれぞれ持っている魅力が違います!
このストレスのたまるご時世ですが、そのストレスに耐えて何もせずにいれば、いずれは楽しく生きられなくなってしまいます。なので、最低限のマナーやルールはきちんと守りながらにはなりますが、一度キャンプに行ってみて、本当の自分と向き合いましょう♪
ヒムラドンへのお仕事依頼やご連絡は、お問い合わせフォームにお願いいたします
このブログでは、これからも、キャンプやバーベキューについて発信していきます!